iPhoneでApple IDを新規作成する方法(ユーザー登録)

iPhoneでApple IDを新規作成する方法(ユーザー登録)

この記事では、iPhoneで様々なサービス、アプリを利用するために必要なApple IDの取得方法を説明します。Appleのユーザーアカウントの作成ということになります。

アカウント作成に関するQ&A

この章では、Apple ID、アカウント作成についてよく分からない人のために、疑問に思いそうな点をまとめています。

アカウント作成って何?

色々と呼び方があって混乱しそうですが、アカウント作成とはユーザー登録のことです。銀行で例えれば口座登録にあたります。スポーツジムで例えれば会員登録です。アカウント作成とかユーザー登録とか、ユーザーアカウント作成とか、アカウント登録とか、そういった言葉は全て同じ意味だと捉えて大抵の場合は大丈夫です。「Appleの会員登録をしましょう」という話です。

Apple IDって何?

Apple IDとは、Appleのユーザー登録(アカウント作成)をした際の、ユーザーIDのことです。銀行で言う口座番号みたいな位置付けです。Apple IDは、数字ではなく、メールアドレスになっています。Apple IDとして使いたいメールアドレスを、あなたは指定します。

アカウントとは?

アカウントとは、和訳すると「口座」という意味です。銀行口座の「口座」と同じです。Appleが提供する様々なサービスを利用するには、あなたはAppleの会員(ユーザー)になる必要があります。登録手続きをしてユーザーになると、あなたのアカウント(口座)が開設されます。この口座には、銀行のようにお金を預けるのではなく、あなたのプロフィールや写真、連絡先などといったデータを預けることになります。もちろん、何を預けるかは、あなたの自由で、預けたいものを預けることができるようになっています。

Appleの会員登録をしてユーザーになると、Apple ID(会員ID)を手に入れることができ、その時に自動で開設されるアカウント(口座)には、自由にデータを預けることができるようになるというように想像すれば、現時点では大丈夫だと思います。

アカウントを作成しないとiPhoneは使えないの?

Apple IDを取得しなくても、もちろん、iPhoneで電話をしたりメールをしたり、インターネットをすることは可能です。なので、アカウントを作成する必要はありません。App Storeで音楽を購入したり、アプリをダウンロードしたり、他にも様々なApple関連のサービスを利用する時に、必要になります。よく分からないという人は、作成しなくて大丈夫です。「Apple IDがないとこのサービスを利用できないからアカウントを作成したい」という状況になって、その時に初めて、アカウントを作成しましょう。

ユーザーになるとお金がかかる?

Appleのユーザーには無料でなることができます。そしてその後も、ユーザーで居続けること自体に料金はかかりません。月会費、年会費はともに0円なので安心して下さい。

登録するには何が必要?

Appleのユーザーになるには、基本的に下記が必要です。「支払い方法の設定」は基本的に必要ですが、Appleも公式に案内する「特別な手順」に従うことで、「支払い方法の設定」をしなくてもアカウントを作成することができます。方法はこの記事内で紹介しています。

メールアドレス
Apple IDとして利用するメールアドレスです。Apple Storeで購入などした際、何を買ったかのお知らせなど、連絡もここに届きます。必ず、実在し、確認できるメールアドレスを登録しましょう。
支払い方法
Apple Storeで有料の音楽、アプリなどをダウンロードする際の支払いに利用されます。支払い方法は、クレジットカード、またはiTunesカード(プリペイドカード)を登録して下さい。
住所
Apple IDの作成には、住所の登録が必要です。この住所は、Appleのサービスを通して何かを購入した場合の請求先の住所となります。
電話番号
Apple IDの作成には、電話番号の登録が必要です。電話番号は携帯電話のものでも大丈夫です。

クレジットカードがなくても登録できる?

クレジットカードがなくても、「支払い方法」を登録することができます。クレジットカードがない場合は、コンビニなどで販売されているプリペイドカード(iTunesカード)に記載されている英数字のコード(パスワード)を入力します。

iTunesカードって何?

iTunesカードとは、コンビニで販売されている、Apple Store用のプリペイドカードのことです。例えば、あなたが3,000円分のiTunesカードを購入したとします。3,000円分なので、その時、コンビニに支払うのは3,000円です。そのカードには英数字の専用コード(パスワード)が記載されていて、それをiPhoneに入力すると、3,000円分までの商品を購入することができるようになるというわけです。

一度に購入する必要はなく、残高がしっかりと記録されるので安心して下さい。もちろん、3,000円以上の買い物はできません。「あらかじめ、分かっている金額分以上は使えないようにしたい」という場合は、クレジットカードより、プリペイドカードの方が便利です。

iTunesカード(プリペイドカード)
iTunesカード(プリペイドカード)

iTunesカードはコンビニの他、電気屋、ドン・キホーテなどで販売されています。写真右の方にあるのがそうです。プリペイドカードはたくさん種類があります。分からなかったら店員さんに「AppleのiTunes(あいちゅーん)カードというプリペイドカードを買いたいんだけどありますか?」と聞いてみて下さい。料金は1,500円、3,000円、10,000円など、複数の種類があります。少しずつ買うのもいいし、大きな金額のものを一度に買ってしまうのもいいですね。

iTunesカードの専用コード
iTunesカードの専用コード

iTunesカードの裏には、専用のコード(英数字)が記載されています。このコードをiPhoneに入力することによって、このカードの代金分に限定して、Appleのサービス内で商品を購入できるようになります。必要なのは、このコードのみなので、コードを入力後はカードは捨ててしまって大丈夫です。なんでカードになっているのかというと、物としての持ち運びやすさや、プレゼントする時などに見栄えがいいなどの理由からですね。念のため言っておきますが、この写真のコードはもう使い済みなので入力しても無駄です(笑)。

クレジットカードとiTunesカード、どちらもないけど登録できる?

Appleのアカウントを作成するには、基本的に「支払い方法の設定」が必要です。ただし、クレジットカードとiTuneカード、そのどちらもない場合(登録したくない場合)、その基本に外れて、「支払い方法」を設定しないで登録することができます。特殊な方法でユーザー登録処理をするのですが、これはAppleが公式に案内している方法なので、違反事項ではありません。この記事内で説明しています。

支払い方法って変更できる?

登録したクレジットカードは、いつでも変更したり、削除することができます。詳しくは下記記事をご参考下さい。

いつ料金が発生するの?

Appleのユーザーでいることに料金は一切かかりません。料金の支払いは、あなたが、自身のiPhoneで音楽や有料アプリを購入した時に初めて発生します。クレジットカード、またはプリペイドカードを登録してない場合は、購入自体ができないので料金は発生しません。不安な人はクレジットカード、プリペイドカードを登録せずに、アカウントを作成して下さい(「支払い方法の設定」なしでの登録)。クレジットカードやプリペイドカードを登録してないのに購入手続きをしたから月々の電話代に加算されるとか、別途ハガキで請求書が来るとか、そういったことはありません。

年齢制限はあるの?

年齢制限については、Appleのプライバシーポリシーの「児童について」の項目に記載があります。13歳未満は、Apple IDを個人で作成することができません。保護者が、「ファミリー共有プログラム」を利用して、代わりに作成する必要があります。この場合のApple ID(13歳未満のユーザーの行動)は、保護者が管理することになります。

13歳未満または該当する管轄地域の同等の最少年齢未満のお子様は、学生向けApple IDプログラムを通じて、またはファミリー共有用の子供のアカウントを作成する手順の一環として、保護者が同意した場合を除いては、自分自身のApple IDを作成することは許可されません。

児童についてより引用

アカウントの作成画面へのアクセス

アカウントを作成するには、まず「アカウントの作成画面」にアクセスする必要があります。クレジットカード、またはプリペイドカードを登録する場合(支払い方法の設定あり)と、登録しない場合(支払い方法の設定なし)で、アクセス方法が違います。まずは、どちらかの方法で、作成画面まで移動して下さい。

支払い方法を設定する場合

クレジットカード、またはプリペイドカードを登録し、支払い方法を設定して、アカウントを作成する場合のアクセス方法です。

「設定アプリ」を起動する
「設定アプリ」を起動する

まずは「設定アプリ」を起動します。サンプル図のアイコンをタップして下さい。

「iTunes & App Store」をタップする
「iTunes & App Store」をタップする

「設定」の画面に移動します。メニューの中から「iTunes & App Store」という項目を見つけて、これをタップして下さい。

「Apple IDを新規作成」をタップする
「Apple IDを新規作成」をタップする

「iTunes & App Store」の画面に移動します。「Apple IDを新規作成」という項目をタップして下さい。ここから、アカウントの作成作業が始まります。次の「アカウントの作成手続き」という章に進んで下さい。

支払い方法を設定しない場合

クレジットカード、プリペイドカードを登録せず、支払い方法を設定しないで、アカウントを作成する場合のアクセス方法です。

「iBooks」をタップする
「iBooks」をタップする

iPhoneのホーム画面で「iBooks」のアプリをタップして起動して下さい。

虫眼鏡アイコンをタップする
虫眼鏡アイコンをタップする

「ブック」の画面に移動します。画面下にある虫眼鏡アイコンをタップして下さい。

「検索」をタップする
「検索」をタップする

検索画面に移動します。画面上にある、テキストフォームをタップして下さい。

「無料」と入力する
「無料」と入力する

テキストを入力できるので、「無料」と入力して下さい。自動的に候補が表示されるので、その中の「無料」という項目をタップして下さい。

「入手」をタップする
「入手」をタップする

検索結果でいくつかの商品が表示されます。項目右側にある料金ラベルが「入手」となっているものをタップして下さい。どの商品でもいいです。有料の場合は料金が表示されています。必ず、無料のラベル(「入手」)をタップして下さい。

「ブックを入手」をタップする
「ブックを入手」をタップする

「入手」をタップすると、そのラベルが「ブックを入手」という表示に変わります。これを、もう一度、タップして下さい。

「Apple IDを新規作成」をタップする
「Apple IDを新規作成」をタップする

サインインというメニューが表示されます。メニューの中から「Apple IDを新規作成」という項目をタップして下さい。ここから、アカウントの作成手続きが始まります。次の章に進んで下さい。

アカウントの作成手続き

前章を参考に、アカウントの作成画面にアクセスしたところからの説明です。「支払い方法」を設定する場合、しない場合も、作業方法はほぼ同じです。分岐しているところだけ、考慮して下さい。

国の選択

国を選択する
国を選択する

「国」を選択します。App Storeなどで購入した時の請求先となる住所(大抵の場合はあなたの自宅の住所)がある国を選んでタップします。最初から「日本」にチェックマークが付いていると思うので、その場合は変更する必要はありません。よろしければ、画面の右下にある「次へ」をタップして下さい。

利用規約の確認

利用規約を確認する
利用規約を確認する

次に、iTunes Storeの利用規約、プライバシーポリシーを確認し、同意する必要があります。iTunes StoreとはAppleが提供するサービスの1つです。音楽などを購入するサービスです。よろしければ、画面右下にある「同意する」をタップして下さい。

同意を確認する
同意を確認する

「iTunes Store 利用規約を読み、同意しますか?」という確認メッセージが表示されます。よろしければ、「同意する」をタップして下さい。

メールアドレスとパスワード

メールアドレスとパスワードを入力する
メールアドレスとパスワードを入力する

「新規アカウント」という画面に移動します。ここでは、ユーザー情報を入力します。1つ1つ見ていきましょう。まずは一番上にある「メール」という項目をタップして、Apple IDとして利用したいメールアドレスを入力して下さい。このメールアドレスが、ユーザー登録完了後に、Apple IDとして使えるようになります。

次に、その下の「パスワード」という項目に、設定したいパスワードを入力して下さい。当然、他人が推測で入力して当たるような、簡単なパスワードを設定するのは避けて、複雑なものを設定しましょう。その下の「確認」という項目には、「パスワード」という項目に入力したパスワードと同じものを再度入力して下さい。

秘密の質問

秘密の質問を設定する
秘密の質問を設定する

続いて「秘密の質問と回答」を3種類、設定します。これは、本人確認が必要になった時に、あなたがここで設定した「質問」が表示され、操作しているユーザーが、あなたが設定したのと同じ「回答」ができない場合、それ以上の操作を受け付けなくするために必要です。

質問を設定する
質問を設定する

まずは「質問」を設定しましょう。「質問 選択してください」という項目をタップして下さい。

質問を選択する
質問を選択する

「質問の選択画面」に移動します。この中から、設定したい質問を選んで、タップして下さい。

回答を設定する
回答を設定する

質問をタップすると、元の画面に戻ります。続いて、その下の「回答」という項目をタップして、その質問に対する回答を入力して下さい。

秘密の質問を3種類設定する
秘密の質問を3種類設定する

この要領で、「秘密の質問と回答」を3種類、設定して下さい。

任意のレスキューメール

任意のレスキューメールを設定する
任意のレスキューメールを設定する

続いて、「任意のレスキューメール」を設定します。この項目の入力は任意で、スキップしても大丈夫です。これは、「秘密の質問」にどんな質問と回答を設定したのか忘れてしまった場合に、リセット(再登録)をする時に必要です。「秘密の質問と回答」ってかなり忘れやすいので、登録しておくことをお勧めします。Apple IDとして使用するメールアドレスとは別のメールアドレスを指定する必要があります。

生年月日

生年月日を入力する
生年月日を入力する

続いて、あなた(Apple IDを使用するユーザー)の「生年月日」を入力して下さい。

情報メールの受信

情報メールの受信を設定する
情報メールの受信を設定する

最後に、情報メールの受信を設定します。これは、重要な連絡ではなく、要するに「メルマガ」です。「こんな商品が出ましたけどどうですか?」「こんなサービスをリリースしましたが利用しませんか?」といった宣伝ですね。必要なければ、各項目の右側にあるトグル(緑のスイッチ)をタップして、色を消して下さい。

「次へ」をタップする
「次へ」をタップする

ここまで済んだら、次の画面に移動します。よろしければ、画面の右下にある「次へ」をタップして下さい。

支払い方法の登録

「請求先情報」の設定画面に移動します。ここでは、Apple IDを利用して、音楽やアプリを購入する際の、支払い方法と請求先住所を登録します。支払い方法を設定する場合と、しない場合で説明が違います。該当する項目をご参考下さい。

支払い方法を設定する場合(クレジットカード)

クレジットカードの情報を入力する
クレジットカードの情報を入力する

支払い方法は、クレジットカード、またはプリペイドカード(コンビニなどで販売されているiTunesカード)を選択することができます。クレジットカードを登録する場合は、クレジットカードの会社と、カード番号、セキュリティコード、有効期限をそれぞれ入力して下さい。

クレジットカードを入力する場合は、「ITUNES CARDおよびITUNESギフト」という項目はスキップして大丈夫です。下の方にスクロールして、住所の入力に進んで下さい。

支払い方法を設定する場合(プリペイドカード)

プリペイドカードの情報を入力する
プリペイドカードの情報を入力する

支払い方法を、クレジットカードではなく、プリペイドカードにしたい場合は、iTunesカードの裏に記載されている専用コードを入力して下さい。これより以前のクレジットカード関係の項目はスキップして大丈夫です。入力後、下の方にスクロールして、住所の入力に進んで下さい。

支払い方法を設定する場合(プリペイドカード)

プリペイドカードの情報を入力する
プリペイドカードの情報を入力する

支払い方法を、クレジットカードではなく、プリペイドカードにしたい場合は、iTunesカードの裏に記載されている専用コードを入力して下さい。これより以前のクレジットカード関係の項目はスキップして大丈夫です。入力後、下の方にスクロールして、住所の入力に進んで下さい。

支払い方法を設定しない場合

「なし」を選択する
「なし」を選択する

前章で、「支払い方法を設定しない場合の、アカウント作成画面へのアクセス方法」でアクセスした場合、クレジットカードの種類を選択するメニューの中に「なし」という項目が存在します。この「なし」を選択することで、クレジットカード、プリペイドカード、どちらの情報も入力せずに、「支払い方法の設定なし」でアカウントを作成することができます。「なし」を選択したら、下にスクロールして、住所の入力に進んで下さい。

住所の登録

住所を登録する
住所を登録する

続いて、あなたの住所を入力して下さい。この住所は、購入などが発生した場合の、請求先となる住所です。

電話番号の登録

電話番号を登録する
電話番号を登録する

住所と同様に、電話番号を入力して下さい。携帯電話の電話番号でも大丈夫です。

登録の実行

「次へ」をタップする
「次へ」をタップする

準備ができたら、いよいよ、アカウント作成の実行です。画面右下にある「次へ」をタップして下さい。

アカウントが作成される
アカウントが作成される

入力内容に問題がなければ、無事にアカウントが作成されるはずです。支払い方法にプリペイドカードを登録した場合、赤枠部分に、金額の残高が表示されていると思います。

メールアドレスを確認する

アカウントの作成手続きが完了すると、Apple IDに指定したメールアドレス宛てに、確認メールが届きます。このメールにあるリンクをクリックすることで、Apple IDに指定したメールアドレスが本人のものであることを証明できます。まずは、メールが届いていることを確認しましょう。メールの確認は、デスクトップPC、スマホ、どの端末でも行なえます。

メール本文を確認する
メール本文を確認する

それでは確認をしてみましょう。サンプル図はデスクトップPCでメールを見たものです。「Apple ID を確認してください。」というタイトルで、このような内容のメールが届いているはずです。この中の「今すぐ確認する」をタップして下さい。

Apple IDとパスワードを入力する
Apple IDとパスワードを入力する

メールの確認画面に移動します。アカウントを作成する時に、Apple IDに指定したメールアドレスと、パスワードを入力してから「メールアドレスを確認する」をタップして下さい。

メールアドレスが確認される
メールアドレスが確認される

入力に間違いがなければ、このように、晴れてあなたのメールアドレスが本人のものだと証明されます。

アカウントを確認する

アカウントの作成手続きを終えたけど、ちゃんとに作成ができているのか不安…。そんな人は、次の方法で確かめましょう。

「設定アプリ」を起動する
「設定アプリ」を起動する

ホーム画面に戻って、「設定アプリ」を起動します。

「iTunes & App Store」をタップする
「iTunes & App Store」をタップする

「設定」の画面に移動します。メニューの中から「iTunes & App Store」という項目をタップして下さい。

Apple IDを確認する
Apple IDを確認する

アカウントの作成が成功していると、このように「Apple ID」の項目に、設定したメールアドレスが表示されています。この状態になっていれば、アカウント作成に成功しているということで、安心して下さい。

最低限、覚えておくべきこと

お疲れ様でした。今回の作業を終えて、Appleのユーザーになり、アカウントを作成し、Apple IDを取得することができました。これからは、Apple IDが必要な、Apple関連のサービスを利用できるようになります。下記のことを整理しておきましょう。

Apple ID
Apple IDとして利用するメールアドレスを確認しておきましょう。このメールアドレスが使えなくなった場合は、変更手続きが必要になります。
パスワード
アカウント作成時のパスワードを忘れないように気を付けましょう。他人に知られないように保管しておきましょう。
支払い方法
アカウント作成時に指定した「支払い方法」を忘れないように把握しておきましょう。Apple関連のサービスで、もしも有料のものを利用する場合は、どこから料金を支払うことになるのかを常に意識して下さい。