Twitterで、ログアウトする方法
投稿日: / 更新日:
この記事では、Twitterでログアウト(サインアウト)する方法を紹介します。ログアウトが何のことかよく分からない人は、セキュリティ向上のため、方法を覚えておきましょう。
ログアウトに関するQ&A
ログアウトって何?

ログアウトとは、Twitterを一時的に止める方法です。具体的に言うと、「もう一度、IDとパスワードを入力しないとTwitterを再開できない状態にする」ことです。ログアウトをしておくことで、例えば、誰かが勝手にあなたのスマホをいじっても、Twitterで悪戯することができないようになるので、セキュリティが向上します。もう一回ログインするのは面倒くさいんですけどね。
ログアウトするとデータは消える?
ログアウトすると、再度ログイン(IDとパスワードの入力)が必要な状態になります。ただ、それだけです。ログアウトしても、これまでのツイートや画像、フォロー、フォロワーなどが消えることはないので、安心して下さい。
アプリを削除するとデータは消える?
iPhone、AndroidのTwitterのアプリをアンインストール(削除)するとどうなるか…。これは、ログアウトしたのと、同じ状態になります。つまり、ツイートやフォロワーなどといったデータが消えることはないので安心して下さい。アプリを削除してもデータは消えません。再び、アプリをインストールしてログインすることができます。
完全にやめたい場合は…
今後ずっと利用せず、ツイートやプロフィールなどを削除してTwitterを完全にやめたい場合は、ログアウトではなく、アカウントの削除(退会)をして下さい。操作方法は下記の記事をご参考下さい。
ログアウトすると他のユーザーにはどう見えるの?
ログインをしていても、ログアウトをしていても、他のユーザーには全く分かりません。チャットやメッセージアプリなどのように、「退室しました」というような通知、表示は一切ありません。あなたがログインしているか、ログアウトしているかは、あなた以外には分かりません。
ログアウトする方法
この章では、ログアウトする方法を紹介します。お使いの端末に合わせて、項目をお読み下さい。
iPhoneの場合

自分のプロフィール画面の上の方にある、人型のアイコンをタップして下さい。

自分が管理しているアカウントの一覧が出てきます。ログアウトしたいアカウントの、右端から左にかけてスライドして下さい。

右端に「削除」というボタンが出てきます。これをタップして下さい。

そのアカウントが一覧から消えます。これで、ログアウトが完了しました。誰かがあなたのスマホを勝手にいじっても、そのアカウントで悪戯することができなくなりました。

次に再び、そのアカウントでTwitterをするには、もう一度、ログインをする必要があります。
Androidの場合

プロフィール画面の上の方にある人型のアイコンをタップして下さい。

真ん中にメニューが表示されます。「アカウント管理」をタップして下さい。

設定画面に移動します。ログアウトしたいアカウント名をタップして下さい。

アカウントの管理画面に移動します。下の方にスクロールして下さい。

下の方に「ログアウト」という項目があります。これをタップして下さい。

画面の真ん中に確認メッセージが表示されます。ログアウトすると、あなたのスマホ上にあるデータは削除されますが、Twitter上にあるデータは削除されないのでご安心下さい。ツイートなど、消えてしまうものは何もありません。この警告は、特に気にしなくても大丈夫です。

これで、ログアウトが完了します。あなたのスマホを勝手に誰かがいじっても、ログアウトしたアカウントで悪戯することはできません。

ログアウトすると、アカウント名が一覧から消えます。もう一度、そのアカウントでTwitterをやりたい場合は、「アカウントを追加する」という項目をタップして、IDとパスワードを入力してログインして下さい。